卓上占い機(おみくじ器)販売

喫茶店、居酒屋などのカウンターや机の上にあった、あの卓上に置ける占い機(おみくじ器)が人気再燃しています。
KALZAでも設置するプランを提供していましたが、エリアに制限がある為多くの要望にお断りして来ました。
しかし、なんとか提供できないか・・・と言う事で、この度販売取扱いする事になりました。
とくに飲食店事業者様にオススメの商材です。
(詳しくはこちら)福岡県・佐賀県・大分県日田市の飲食店には無料で設置できるプランがあります。
※本商品に使う「おみくじ」のみの購入も可能です。

■ 安心の卓上おみくじ器のメンテナンスをやっているKALZAが販売
■ 中に入れる「おみくじ」も販売できます。
■ 電気や回線などを使わないのでランニングコストが不要です!
■ ちょっとしたスペース(卓上・レジ前など)で副収入を得る事ができます。
■ KALZAに在庫が無い場合でも、協力店との連携体制をとっていますので、そこから発送できます。
■ 投機回収(本体代と中のオミクジにかかった費用の回収)が早いです(お店により差はあります)
■ 他店との差別化に活用できます。

■ 本商材を利用した事によって起きた事について一切の責任を負いかねます。
■ 注文を請けてからKALZAにて手配しますので納品には若干お時間を要します。
■ 中の商品は「おみくじ」のみとなります。専用のおみくじを入れられる構造で作られているので当たりを
混ぜるなどの商品を自由に変える事は、できません。
■ おみくじの役は、吉~大吉までで凶は、入っていません。おみくじは、ランダムに詰められるので役を
ピックアップして(例えば中吉と大吉だけ)入れる事はできません。

参考機種(おみくじ器)

机の上に置ける小さな占い器です。
お金を入れると、上のルーレットが回り「おみくじ」が排出されます。
100円硬貨専用で他の硬貨を入れても返金されませんし「おみくじ」も出ません。
この「うらない機」には、専用の「おみくじ」のみ入れる事ができる構造になっていますので オリジナルの「おみくじ」を入れる事は、できません。

本うらない機には、「おみくじ」が最大59本入ります。
役は、ランダムですので、選べません。
この「うらない機」専用の「おみくじ」となります。
※100円硬貨専用で、それ以外のお金は入りません。
購入方法
※KALZAからのメールが届かない事象が発生しています。必ず、KALZAからメール(*****@kalza.jp)が届くメールアドレスをお使い下さい。

お支払い確認後、ルーレットおみくじ器の生産先へ弊社から手続きして直接発送いたします。
Q&A
--------------------------------Q:今どき、おみくじ器で「おみくじ」やる人いるの?
--------------------------------
A:もちろん、大勢います。
懐かしさもあって、おみくじ器の人気が再燃しています。
とくに関東圏では大人気です。
--------------------------------
Q:どういうお店に置くのが良い?
--------------------------------
A:新規のお客様の回転率が高いお店に圧倒的に強いです。
こういうお店は、購入に使った費用の回収が早いです。
--------------------------------
Q:個人でも買えますか?
--------------------------------
A:趣味・コレクション用途でも買えますが、あくまで「おみくじ」の販売機なので
お店経営者様が購入される事をお勧めします。
--------------------------------
Q:購入する台数に悩んでいます
--------------------------------
A:こういう商品は、ずっと「おみくじ」を売り続けてくれますので、いずれ投機の回収(本体代が回収)ができますから損すると言う事は無いです。
客の回転が早い飲食店やアルコールを提供する飲食店やスナックなどが、オススメです。
--------------------------------
Q:故障した場合はどうなりますか?
--------------------------------
A:故障の程度や箇所にもよります。
KALZAで修理できる場合もありますし、メーカー対応になる場合もあります。
修理代が高くつく時は、再購入をオススメします。
状況に応じて別途、ご相談になります。
--------------------------------
Q:納品は、いつごろになりますか?
--------------------------------
A:KALZAに在庫があればKALZAから発送します。
在庫が無い場合でも協力店に在庫があれば、そこから発送します。
ツイート

新着情報
- ▼2023/07/07
- サーバー更改に伴う停止のお知らせ
KALZAのMIDICAおよびコンテンツ用サーバーの更改に伴い電話やWEB表示に一時的に不具合が出る恐れがあります。
- ▼2023/04/03
- シリンダー価格変更のお知らせ
鍵開け/鍵交換される際のシリンダーの部品代が価格高騰により値上げとなりました。
1000円→1200円 何卒、ご了承下さい。
- ▼2022/11/29
- Midica<のサービス終了のお知らせ
KALZAが独自で提供しておりました電話サービスの「Midica」
2022年12月1日をもって新規受け付けを終了します。
KALZAをご活用頂いているお店様のご紹介(掲載許可店のみ掲載)













