オールド/レトロ 駄菓子屋ゲーム筐体再生プロジェクト

オールド/レトロ ゲーム筐体再生プロジェクト

レトロゲーム
懐かしいゲームセンターなどにあったゲーム筐体の再生プロジェクトがKALZAで発足!
このプロジェクトでは、懐かしい、もう1度遊んでみたいゲーム筐体を調達・発掘してKALZAが持つメンテナンス技術を応用して再生させる事が狙いです。
コレクションを目標にしているのでなく、実際に公開・体験してもらえるまでに成長させるのが最終的な目標です。

レトロゲームや10数年以上前に大人気だったゲーム筐体などは、調達がメチャクチャ難しく、調達、修理、機器保管にとてつもなく莫大な費用がかかります。
KALZAの運営費だけでは、なかなか上手く運用できないこともあるので、そういう面も考えていくプロジェクトとなっています。
このプロジェクトはユルくやる予定です。
そのため、このページの内容は完全不定期更新となります。



再生の対象とするゲーム筐体

全部が全部の筐体を集めるのは無理ですので再生の対象とするゲームに制限を設けます。
◆モニタ(液晶・ブラウン管含む)を必要としない事
◆パチンコ・パチスロ筐体などは対象外ですがアレンジボールは対象とします。
◆廃盤から15年以上経っている事
◆構造が単純で簡単である事
◆TVゲームやアップライト筐体、乗用筐体は対象外。
◆メダル(コイン)で遊べるゲーム筐体は原則対象外、メダル(コイン)を排出するゲーム筐体は対象。
◆通信しない事
◆原型をとどめている事。
◆基盤ROM故障で修理自体ができない状態でない事
◆1人で運ぶ(持ち上げる)のが可能な事


稼動可

くるぴこぽん くるぴこぽん
お金を入れると必ず1個は景品が出るので、ゲーム機としての要素は弱い。
景品を1個払い出したあと、ルーレットが回ります。
ストップボタンを押して、止まった数だけ更に景品が出るゲーム機です。

駄菓子屋ゲーム K-micクレーン
3本爪の昔ながらのクレーンゲーム。
本体の大きさがコンパクトなのが特徴です。


駄菓子屋ゲーム SDガンダム いちにのさん(1989年製)
黒いハンドルを回して、「当たり」もしくは「大当たり」にLEDランプを止めるゲームです。
「当たり」もしくは「大当たり」に止まるとカードが払い出されます。



修理中

現在、なし

新着情報

    ▼2023/07/07
    サーバー更改に伴う停止のお知らせ
    KALZAのMIDICAおよびコンテンツ用サーバーの更改に伴い電話やWEB表示に一時的に不具合が出る恐れがあります。

    ▼2023/04/03
    シリンダー価格変更のお知らせ
    鍵開け/鍵交換される際のシリンダーの部品代が価格高騰により値上げとなりました。
    1000円→1200円 何卒、ご了承下さい。

    ▼2022/11/29
    Midica<のサービス終了のお知らせ
    KALZAが独自で提供しておりました電話サービスの「Midica」
    2022年12月1日をもって新規受け付けを終了します。

KALZAをご活用頂いているお店様のご紹介(掲載許可店のみ掲載)

ガチャポン ファミリーマート / ファミリーマートの一部店舗 / コンビニエンス
ガチャポン アクアシー / 佐賀県三養基郡みやき町大字原古賀5260 / 熱帯魚店
ガチャポン 山茶花高原ピクニックパーク / 長崎県諫早市小長井町遠竹2867−7 / 遊園地
ガチャポン 宗文堂書店 / 福岡県北九州市門司区栄町6−5 / 本屋
ガチャポン マリンテラスあしや / 福岡県遠賀郡芦屋町山鹿1588 / 温泉施設
ガチャガチャ 森の輪TOWN / 福岡県京都郡みやこ町国分1319−3 / 飲食店街
ガチャポン 酒場 あうん / 福岡市博多区博多駅東2-3-28 蒲池ビル2階 / 居酒屋
ガチャポン 薬院ハシゴ横丁 / 福岡市中央区薬院2丁目16-14-1F / 居酒屋
ガチャポン 居心地屋ぷらっと / 福岡県福岡市城南区梅林3丁目2-5 / 居酒屋
ガチャポン 大衆居食家しょうき / 福岡県内のしょうきグループ店舗 / 飲食店・居酒屋
ガチャポン よもぎうどん / 福岡県嘉麻市漆生3−5 / うどん屋
ガチャポン 郷ノ原観音祖聖大寺(愛染堂) / 福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗84番地 / お寺
ガチャポン 花立山温泉 / 福岡県朝倉郡筑前町上高場795 / 温泉施設
ガチャポン やながわ有明水族館 / 福岡県柳川市稲荷町29 / 水族館

↑ 上部へ戻る