KALZAのガチャポン・ガチャガチャの設置・レンタル・リースの違いは?

KALZAが提供するサービスのレンタルと設置、リースの違いをご説明しております。
■レンタル

ある日からある日までの一定期間の短い間、お客様が使いたい用途に合わせてお使いいただけます。
機械のレンタル利用料がかかります。
貸し出している間は、お客様の責任の元での運用になりますのでKALZAが補充やメンテナンスなどを行う事はありません。
■設置

理由が無い限り、恒久的にお店に設置するものです。
基本的には補充やメンテナンスなどはKALZAが行います。
(お店以外へは設置する事はできません)
■リース

理由が無い限り、恒久的にお店に機器を貸し出しするものです。
設置対応してくれる業者がいない・・・自社で恒久的にやりたい事がある・・・なんて場合はこれになります。
恒久的に使う事が前提なのでレンタルより安い機械のリース利用料がかかります。
貸し出している間は、お客様の責任の元での運用になりますのでKALZAが補充やメンテナンスなどを行う事はありません。
故障した場合や何かあった時の遠隔サポートやアドバイスを行います。
(お店以外へはリースする事はできません)
リースと設置とレンタルは異なります




ツイート
新着情報
- ▼2021/01/15
- 緊急事態宣言による対応
福岡県に緊急事態宣言が発表されました。 基本的には通常営業ですが飲食、酒の提供がある店舗へのメンテナンスは緊急事態宣言開けるまで休止します。
- ▼2020/09/29
- 旧型カード販売機レンタル終了予定のお知らせ
懐かしすぎる超貴重な旧型カード販売機のレンタル提供の終了を検討しております。
老朽化による修理が困難になってきている事や希少性が高すぎて予備機運用も難しくなった事が原因です。
提供終了予定は未定ですがカード販売機は後継機種にて提供予定です。
- ▼2019/10/01
-
レンタルの時間指定廃止のお知らせ
昨今の物流事情により時間指定しても時間通りに届かない事が常態化しましたので(特に法人宛)大変申し訳ありませんが時間指定を廃止します。
KALZAをご活用頂いているお店様のご紹介(掲載許可店のみ掲載)

















